神戸はしまん社員によるスタッフブログです。
2023.1.31
多治見市き業展が無事に開催されました。皆様にお越しいただきありがとうございます。新たな出会いもあり充実した展示会が開催されたことに感謝いたします。
今回ご紹介できなかった商品も多数ございますので、ギフト・ノベルティ・お箸に関しては神戸はしまんにご相談ください。
2023.1.15
節分と言えば豆まき・恵方巻・柊鰯
巻きずしには多くのお店で黒海苔が使われています。生産⇒入札された海苔をしっかり乾燥させる事を火入れと言います。火入れをした海苔が黒海苔として寿司店等で巻きずしに使われます。黒海苔を火で炙るときれいな緑色になります、これを焼き海苔と言います。細巻きによく使われています。
節分用の包材・資材のご用命は神戸はしまんで!
包装紙・フードパック・持ち帰り袋等揃えております。
2022.12.26
2023年1/27・28 多治見ビジネスフェア「き」業展用の商品紹介動画になります。
2022.12.21
2022年も残り少なくなってまいりました。
弊社でも祝箸・お重と年末らしい商材が動いております。
年内は営業は12/29迄となっておりますが、在庫状況や運送便の年末年始の営業日により、ご希望の日付に商品をお届けできない可能性がございます。
余裕をもってのお早目のご注文を宜しくお願い致します。
(有)神戸はしまん
年末年始休業日
12/30・31 1/1~5・1/7~9
2022.12.7
木製重箱の蓋に気合いの入ったレーザー刻印を入れてみました。
道祖4面にも入れたかったのですがレーザー機の高さに入らずに断念しました!もう少し小さい木製重箱があったら再度挑戦します。
レーザーは刻印する面積、部材、によって製作時間が大幅に変わってきます。ご依頼の際は予算・納期をご相談ください。