神戸はしまんでは、お箸・割り箸をはじめとするオリジナルノベルティをお創りしております。

メールフォームからのお問い合わせはこちらお気軽にお電話下さい。平日10:00~17:00。0120-979-905
スタッフブログ

スタッフブログ

神戸はしまん社員によるスタッフブログです。

和柄 箔押し割り箸

2019.5.13

まだまだ試作です。写真では箔押しの綺麗さがお伝えしにくいのですが、かなり豪華で綺麗なお箸です。

神戸はしまん、令和元年最初の展示会が6月19日・20日・21日に東京ビックサイトにて出展します。その時には実物をお見せできますので、ぜひぜひ神戸はしまんブースに、足をお運びください。

今後、パターンやクオリティを上げていこうと思います。

箔押し割箸は、神戸はしまんで!

本日から元号 令和になりました。

2019.5.1

本日から令和元年おめでとうございます。私はカウントダウン等することなく昨夜はそうそうに寝てしまいました。

出社してふと思ったことが令和のイニシャルは「R」?「L」?どっちなんでしょうという疑問で調べてみましたところ、内閣の発表、各国への通達では「Reiwa」だそうです。ですので「R」になるのですね。本日からR1となります、腸内環境が良くなりそうですね。令和18年はR18になりますね、なんだか規制がかかりそうな雰囲気です。

 

5膳セットで1つの絵になる祝箸です。

2019.4.30

5つの箸袋をずらして印刷することによって、1つの絵になるように作ってみました。

レーザーにて色々製作しています。

2019.4.26

使い捨て木製スプーンにロゴやキャラを刻印できます。 ブナの赤ちゃんスプーンに名前を入れて記念に! 割箸にだってキャラ、ロゴが入ります らんちゅうにもレーザーで刻印します。

こんな事出来るの?あんなこと出来るの?は、神戸はしまんにご相談下さい。

業務用、ギフト、ノベルティ承ります。

春のハイキングに行ってきました

2019.4.15

先日、子供と兵庫県西宮市の名塩にある廃線跡ハイキングコースに行ってきました。桜もきれいでしたが、初めて行ったコースで景色もルートもとても楽しかったです。

川沿いの廃線コースで川の大岩や岩山の景色が圧巻でした。廃線ならではの、懐中電灯無しではとても歩けない真っ暗なトンネル、川に架かる鉄橋と飽きることのない楽しいハイキングでした。

 

コースの最後に武田尾駅に着き、そこから電車に乗ったのですが、この駅のホームの、半分が山のトンネルの中、もう半分が川の上にある変わった駅でした。

 

お問い合わせ

資料請求やお見積もりなどお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ

スタッフブログ

4月 2025
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
はしまんをもっと知る!
はしまんをもっと知る!
TOP