神戸はしまんでは、お箸・割り箸をはじめとするオリジナルノベルティをお創りしております。

メールフォームからのお問い合わせはこちらお気軽にお電話下さい。平日10:00~17:00。0120-979-905
スタッフブログ

スタッフブログ

神戸はしまん社員によるスタッフブログです。

グリーンブック

2019.3.18

先日、洋画「」を見に行きました。

人種差別が色濃く残る1960年代のアメリカ南部が舞台の実話でアカデミー賞を

受賞した作品です。

ナイトクラブの用心棒で、ガサツな性格だが誰とでも仲良くなれる社交的な白人と

高級マンションに暮らす弧高の黒人ピアニストが旅をする中でお互いを認め、友情を

深めていくとゆうお話です。

少しだけ笑いもあり、感動するストーリーでとても良かったです!

いろんな人に薦めているので興味がある方は是非、見に行ってみてください。

バード・ボックス

2019.3.5

少し前に、NETFLIX限定の洋画「バード・ボックス」を見ました。

私は、怖いのが大好きなのでとても面白かったです!

ですが、この映画の影響で海外で目隠しをして周囲を歩き回るとゆう危険な行為が

社会的流行を見せているそうでNETFLIXは警告を発したそうです。

映画の影響もすごいですが何故、それらを真似しようとするのか・・・

私には少し理解しにくい世の中です。

 

ホラー映画が好きな方は是非、見てみてください。

須磨アルプス トレッキング

2019.2.27

CMでイチロー選手が駆け抜けていた「須磨アルプス 馬の背」
トレッキングしてきました。須磨浦公園から高取山~高倉台の住宅地を抜けて
恐怖の400段階~栂尾山山頂(とがおやま)~横尾山~馬の背・・・・

 

椿の花、梅の花、ウバメガシの木、明石海峡大橋やノリ網が広がる須磨の海・・・

神戸って海と山が近いことを実感できる素敵で怖いトレッキングでした。

 

もしも足を踏み外したら・・・ズルッと滑ったら・・・と考えてしまい
へっぴり腰でオドオドで馬の背を歩きました。

 

 

 

平気でドンドン歩いている方も多いというのに、情けないことです。トホホ

 

 

 

ブログネーム/ココドコ

ゲーム・アニメグッズに如何でしょうか?

2019.2.25

データ支給でオリジナル祝箸セットをお作りします。祝箸セットとしてコミケやイベントのグッズとして如何でしょうか?

←ゲームグッズ風のイメージサンプルとして作ってみました。

印刷と箔押しで豪華な仕上げにしています。

弊社では割箸本体に印刷もできますので、お箸を引き抜くと、セリフやキャラ名が書いてるなんてことも出来ちゃいます。

 

お箸に印刷イメージサンプル

 

 

 

 

 

 

アニメ箸ワールド

2019.2.18

武将の刀が精霊となって戦う「刀剣乱舞」や体内の細胞の世界「はたらく細胞」など
擬人化アニメが流行っていますね。
そこで考えてみました「箸ワールド」

登場人物

 

「ひのき元禄割箸」=真面目にしっかり生活しているキャラ

「杉天削割箸」=決まり事を大切にする堅い性格

「杉らんちゅう」=会話の端々にセレブが漂う

「祝箸」=お祝い事が好きなお祭りキャラ

「竹天削箸」=中国からやってきて日本になじんでいるキャラ

「スス竹天削箸」=竹天削箸に敵意を持っている

「松上小判箸」=幻の存在。話に昭和を持ちだす

「若狭塗箸」=種類がいっぱいでカラフルで登場する人数が多い

「中国産塗箸」=ちょっと悪者

「樹脂箸」=個性のない人物として登場

「金属箸」=パワーは強いけど、めずらしい存在

「ハイブランドのデザイン箸」=めったに登場しない

「象牙の箸」=超レア

 

・・・・・・・・・・・・・妄想しています。ワタシ
どなたかアニメ化してください。

ブログネーム/ココドコ

お問い合わせ

資料請求やお見積もりなどお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ

スタッフブログ

5月 2025
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
はしまんをもっと知る!
はしまんをもっと知る!
TOP